31

【トークイベント】
性の分断から融合へ

SNS等で見られる「男女の分断」:互いを攻撃し合う現象や、深い興味や理解を向けられない傾向。「恋愛はオワコン」と言われて久しい昨今、これらは無視できない。
リアルな交流の場が不足しているのはもちろんだが、我々現代人には「性」に対するアート的感性(センス・オブ・ワンダー)が不足していないだろうか?
漫画家・ユーチューバーとして活躍し、近年は男女和合をテーマにした絵画作品も発表する山田玲司氏を招き、ご本人作品の豊富な画像投影をはじめ、古今東西の「性」がテーマのアート作品について伺いながら、分断から融合への道筋を考えたい。

日時

10月18日(金)
18:00〜20:00

場所

京北ホール
〒277-0005 柏市柏1-4-3 京北ビル3階

料金

大人1200円(柏市民1000円)、中学生~大学生まで600円(市民500円)、
見守りがないため、お子様との参加はご相談ください。

お申し込み

フォームにてお申込み
定員50名。定員(50人+α)に達したら、以降はキャンセル待ち。
申込フォーム

主催

グループSEC~地域で‘性共育’をつくる会~

備考

SECブログ
SECインスタグラム

お問い合わせ

groupsec.kashiwa@gmail.com

アーティスト

山田玲司

プロフィール画像

やまだれいじ
1966年生まれ、多摩美術大学絵画科(油画)卒業。在学中に「コミックモーニング」で漫画家デビュー。恋愛ラブコメや対談漫画作品等で活躍するとともに、07年からは著作活動も手掛ける。14年からは「山田玲司のヤングサンデー」(ニコ生・YouTube配信)やラジオにて、多様なコンテンツを扱いその本質を追求するメインMCとして活躍。同時期より絵画制作活動も行い、22年『宗教改革』23年『秘仏』(いずれもジンナンハウス@渋谷)など、個展も精力的に開催。

  • Web